
修練者の島はゲームを始めたプレイヤーがラペルズの基本を学べるチュートリアルマップです。
ここでは修練者の島の流れをみていきましょう。
■アシュラ最初のクエスト
種族ごとの開始地点にワープして、最初の案内人を見つけましょう。
このキャラクターにマウスを合わせダブルクリックをして、最初のクエストを受諾しましょう。
最初のクエスト受諾後、新しいウィンドウが表示されます。案内に沿ってクエストを受諾し、クエストを進行しましょう。
Altキー+Qでクエストメニューを開くことができ、現在のクエストを確認することができます。迷ったときは左上のミニマップをクリックすると大きなマップを開くことができるので、アイコンに沿って移動しましょう。
「基本スキル学習」のクエストではパッシブスキル「ボディトレーニングLv1」を学ぶ必要があります。
Altキー+Sを実行することでスキルウィンドウを開くことができるので、ウィンドウを開いてスキルを取得しましょう。
「アシュラの爪コレクション」のクエストではドロップの重要性を学びます。対象のモンスターを倒してクエストアイテムを収集しましょう。
キーボードのスペースを押すことでアイテムを拾うことができます。全てのアイテムを集めたらクエスト完了報告に向かいましょう。
■ディーヴァ最初のクエスト
アシュラと同様の最初のクエストです。
ディーヴァの開始地点はアストライオス寺院です。
最初の案内NPCの元へ移動しましょう。
NPCを左クリックして会話し、クエストを受諾しましょう。
ミニマップに記されたマーカーを目印にクエスト目標まで移動し、クエストを完了させましょう。












「基本スキル学習」のクエストではパッシブスキル「ボディトレーニングLv1」を学ぶ必要があります。
Altキー+Sを実行することでスキルウィンドウを開くことができるので、ウィンドウを開いてスキルを取得しましょう。
クエストを完了したらNPCに完了報告をしましょう。
「ディーヴァの羽コレクション」のクエストではドロップの重要性を学びます。対象のモンスターを倒してクエストアイテムを収集しましょう。
■ガイア最初のクエスト
ガイアの開始地点は生命の樹です。
最初の案内NPCの元へ移動しましょう。
NPCを左クリックして会話し、クエストを受諾しましょう。
ミニマップに記されたマーカーを目印にクエスト目標まで移動し、クエストを完了させましょう。
「基本スキル学習」のクエストではパッシブスキル「ボディトレーニングLv1」を学ぶ必要があります。
Altキー+Sを実行することでスキルウィンドウを開くことができるので、ウィンドウを開いてスキルを取得しましょう。
クエストを完了したらNPCに完了報告をしましょう。
「ガイアの羽コレクション」のクエストではドロップの重要性を学びます。対象のモンスターを倒してクエストアイテムを収集しましょう。
■修練者の島クエスト
最初の3つのクエストは各種族毎に異なっていますが、4つ目のクエストは同一のものになります。
「エレメンタリーチューター」:種族ガイドクエスト3を完了した後は、エレメンタリーチューター「システィナ」の元へ移動しましょう。
チューターシスティナは「エレメンタリーチューター」と呼ばれる場所にいます。左上のミニマップの右上隅にマウスカーソルを移動し、全体マップを表示して確認しましょう。
システィナと会話をしてクエストを完了させましょう。
「ジョブレベル3達成」ジョブレベル3を目指すクエストです。Altキー+Sでスキルウィンドウを開き、JlvボタンをクリックしてLv3にあげましょう。ジョブポイントが不足している場合はモンスターを倒してジョブポイントを得ましょう。
「アシュラ、ディーヴァ、ガイアスキル」種族毎に異なりますが、基本的なスキルを学ぶクエストです。先ほどと同様にスキルウィンドウを開き、スマイトLv1、オフェンストレーニングLv1、ディフェンストレーニングLv1を取得しましょう。ジョブポイントが不足している場合は先ほどと同様モンスターを倒してポイントを獲得しましょう。
クエスト報酬として、「研修用オルニト」マウントを受け取ることができます。Altキー+Iでインベントリを開き、オルニトをショートカットバーに移動することで気軽にマウントを利用できます。
「ジルダと会話」クエストは次のトレーナーに移動するものです。
地図をみて最初の村にジルダがおり、ジルダと会話するとクエストが完了します。
「最初のクラス転送」ジルダから受ける最初のクエストで、デネブの元へいくクエストです。
町の南側にデネブがいます。マップの矢印を確認しながら移動しましょう。
ラクトレーダーシチーレからラクを蓄積できるカオスネックレスを受け取ることができます。インベントリを開きさっそく装備しましょう。
「1ラク入手」ラクはモンスターを倒す練習になるクエストです。1ラクを獲得するために町の外へでてモンスターを倒してからラクトレーダーシチーレのところへ戻りましょう。
「アイテムアップグレード」このクエストをつうじてアップグレードについて学ぶことができます。
武器をアップグレードするには「鍛冶屋チャネル」のところへ行く必要があります。地図上の矢印を確認して村の2階の南でチャネルをみかけることができます。
チャネルと会話した後、武器を選択してアップグレードしましょう。アップグレードが完了したらジルダの元へ戻り次のクエストを受けましょう。
「商人の要求」このクエストでは商人ザパングの元へいくクエストです。南東の1階にいるのでマップを確認しながら移動しましょう。
ザパングと会話をするとクエストが完了します。再度話しかけて次のクエストを受けましょう。
「ハーブ収集」このクエストは練習島東のフィールドから永遠のハーブ5個を収集するクエストです。マップを確認して移動しましょう。
東にいくと町の出口が見え、丘の下の道にいくとハーブをみつけることができます。ダブルクリックをして5個収集しましょう。5個集めた後はザパングに報告をし、そのあとジルダの元へ戻りましょう。
最後はクリーチャーについて学びます。サモナールドミユの元へ行きます。町の2階北東でみかけることができます。
ルドミユからクエストを受けましょう。
「テイミング学習」このクエストを完了するには以下のスキルを取得する必要があります。
1)クリーチャーコントロール
2)クリーチャーテイミング
3)サモンクリーチャー
Altキー+Sでスキルウィンドウを開き、上記スキルを取得しましょう。ただしジョブレベルがそれぞれ条件が設定されているため、取得条件を満たすジョブレベルまであげてから取得しましょう。
スキルを取得したらサモナールドミユに話しかけるとクリーチャーカードがもらえます。
またほかの報酬としてクリーチャーテイミングガイドがもらえるのでインベントリでクリックして読んでみましょう。
「ジルダのレポート」ジルダと会話するだけで完了します。
「インテグラの言葉:黙示録」ジルダクエストを続行する前に盲信者インテグラと会話をしてみましょう。
彼女は町の南2階にいます。彼女からクエストを受けたらクエストポイントで合わせてクリーチャーテイミングに挑戦してみましょう。もしテイミングに成功したらすぐに召喚して一緒にレベルアップに挑戦してみましょう。Ctrl+でターゲットを選択してクリーチャーとともに攻撃するとより戦闘が楽になります。クエストを完了したらインテグラの元へ戻りクエストを完了させましょう。
「インテグラの言葉:栄光」盲信者が難しいクエストを与えてきます。マップをチェックして対象モンスターがいる場所へ移動し、クエストを遂行してみましょう。
条件を満たしたらインテグラの元へ戻りクエストを完了させ、次のNPCである「練習生イワン」の元へいきましょう。
「真実の声」イワンは北の丘にいるので、マップを確認しながら移動してみましょう。
イワンからクエストを受けたらさっそく対象のモンスターを討伐しましょう。モンスターを討伐し終えたらイワンに話しかけクエストを完了させ、ジルダに元へ戻りましょう。
「高度なインストラクター」ジルダから「マスターランスロット」の元へ行くように促されます。練習生イワンのところから、さらに山の中の道を進み来たへいく海岸からさらに北へいくとマスターランスロットがいます。マップを確認しながら移動してみましょう。
マスターランスロットでクエストを完了したら、次のクエストを受諾してみましょう。
「スキルを使ってみる」ランスロットからクエストを受けたら、対象のモンスターを討伐しましょう。もし力不足を感じたらスキルレベルやクリーチャー、装備などを確認し、新しい装備を拾ったら更新していくことを覚えてみましょう。
もし苦戦するようならモンスター名の色を確認してみましょう。赤色である場合レベル差があり危険な相手であることを示します。インベントリ内のチップを使って効率的に戦ってみましょう。
町に戻ってきたら不要なアイテムを商人NPCで売却し、使っている装備をアップグレードしてみましょう。次のクエストが困難であるため、ここでしっかり準備をしたら、デネブと会話をしましょう。
「クラス転送テスト」デネブからクエストを受けると自動でテレポートします。練習生OBトリスタンに相談し、報酬を受けましょう。次のクエストを開始するために再度話しかけましょう。
「アナテーマ討伐」これは最も困難なクエストの一つです。アナテーマはフィールドボスであり、チップを使って攻略に挑戦してみましょう。もし倒したら練習生OBトリスタンに元へ戻り次のクエストを受けてみましょう。
「ジルダに最初のクラス報告」ジルダの元へ戻りクエストを完了させたら、マスターランスロットの元へ行きましょう。
「トリスタンの緊急要請」ランスロットからトリスタンの元へ向かうように言われます。トリスタンの元へ移動したらクエストを受けましょう。
「スクリーニング」トリスタンからモンスター討伐を依頼されます。マップを確認しながら対象モンスターを討伐し、苦戦するようであればチップを使って効率よく戦ってみましょう。
モンスターを倒したらトリスタンに報告し、次のクエストを受けましょう。
「ワームピラニアの攻撃」トリスタンからピラニアを倒すように言われます。モンスターを倒したらトリスタンに話しかけ次のクエストを受けましょう。
「募集」ボスワームピラニアのフィールドボスを倒すように依頼をされます。苦戦するようであればここでもチップを使って効率よく戦ってみましょう。
ボスを倒したらトリスタンの元へ戻ってクエストを完了しましょう。今すぐに使用できないアイテムを報酬として受け取ったら処分せずに倉庫にしまうなどしてみましょう。そして次はプリーストルビンを探します。
「ブライトンの呼び出し:夜明け」マップを見ながら不運の道でプリーストルビンを探してみましょう。
このクエストは赤ネームモンスターが主な相手となります。ブラックヘブンで見つけたらチップを使って攻略していましょう。モンスターを倒し終えたらルビンの元へ戻り報告をして、マジシャンシャルと会話して次のクエストを受けましょう。
「ブライトンの呼び出し:夕暮れ」今現在のレベルを確認し、Lv15程度であるかを確認しましょう。今回戦うバロンマディウスはこのマップで最も強い相手になります。マップの矢印を確認しながら移動し、戦ってみましょう。
マジシャンシャルにクエスト完了報告をしたら、次のクエストでLv18前後が必要になるため、しばらくレベル上げをしたらマスターランスロットの元へ戻ります。
「ナビスラミア入場」このクエストは最初のダンジョンとなります。マスターランスロットのすぐそばにいるキャプテンフェドラからナビスラミアに移動させてもらいましょう。
警備員二人がいる桟橋からもナビスラミアに移動できます。
ナビスラミアではとあるクエストアイテムを集めながら進める必要があります。ナビスラミアでの全てのクエストが完了し、Lv20前後に到達していたらランスロットの元へ戻りましょう。
「最終トレーニングセッション」ランスロットと話してクエストを受けたら、修練者の島キャンプ中央のテレポーターの元へ移動しましょう。
クエストを完了したら再度話しかけます。
「大陸へ」次は種族によって行く場所が変わります。ガイアであればホライズン、アシュラはカタン、ディーヴァはラクシに行く必要があるので、それぞれあった場所にテレポーターを通じて移動します。
そして、種族毎の町に移動すれば修練者の島は終了です。
ここから自由にラペルズの冒険をお楽しみください。













































